施工事例

お客様:K.N様 車種:トヨタ シエンタ コース名:UPコート 10G

Web、新車割のお客様です(^O^)

前車はディーラー様でのコーティングをされてたとの事で、今回は当社のコーティングを

選んで頂きありがとうございますm(__)m

新しくて綺麗ですが、絶対に汚れは付いてないてことはないので、鉄粉取りとポリッシャーで

磨きをしましたらやはり磨く前よりも艶が出ました(゚д゚)!

全体に樹脂の部分がありましたがボディー同様にコーティングを塗らせて頂きました(^^)/

艶などは出ますが専用のコーティング剤ではないので、専用と比べたら耐久性に衰えが

出ます、一時期的の保護と思っていただけたらと思いますのでご了承下さいm(__)m

【施工者 冨田】

トヨタ 新型シエンタのブルー系2トーンカラーになります(≧▽≦)

元々7Gでのご予約でしたが、商談時10Gとの違いと効果をご説明しましたら10Gに

グレードアップして頂きありがとうございますm(__)m

前型と比べにならないくらいに中の広さか広くなり、ゆったりと過ごせる空間になった

印象で内外装共に今風のお洒落な造りでした(*^▽^*)

今後とも、洗車、メンテナンスをよろしくお願いいたします。

お客様:N.K様 車種:トヨタ クラウン コース名:UPコート 10G

Web割のお客様です(^O^)/

市外からのご来店、ありがとうございますm(__)m

新車時コーティングを掛けて3年経ったので当店で施工の依頼でご来店です(*‘∀‘)

こまめに、洗車やメンテナンスされていましたので塗装状態がとても良かったです(≧▽≦)

【施工者 冨田】

トヨタ 220系クラウンパールホワイトになります!(^^)!

現車確認の時とても綺麗に乗られている印象でした(*^▽^*)

さらに、艶を出す為に一生懸命磨かせて頂きましたのでピカピカに( ̄▽ ̄)

私の住んでる地域にお住まいが近くてビックリしましたし、仕上がりも満足していただいて

良かったです(・ω・)ノ

今後とも洗車、メンテナンスをよろしくお願いいたします。

お客様:S.S様 車種:三菱 アウトランダー コース名:UPコート 5G

Web、新車割のお客様です(≧▽≦)

遠方からのご来店、ありがとうございますm(__)m

新しくて綺麗ですが、下地が大事なので鉄粉取りを行ないポリッシャーで時間をかけて磨きをしたので、さらに艶やメッキの光沢が増したのが分かるようになりました(・o・)

下回りが樹脂になっておりましたので、追加で樹脂コーティングを全面施工させて頂きました(‘◇’)ゞ

【施工者 冨田】

三菱 アウトランダーPHEVのパールホワイトになります(^^)/

良いお車の一言です(^^♪

私も余裕があれば、乗りたいお車の1台ですm(__)m

外装、内装も素敵ですし、プラグインハイブリッドなので燃費も良いですからね\(^o^)/

お引渡しの時に「仕上がりは、どうですか?」とお伺いした際、お客様から『完璧です』と言われた瞬間そのお言葉がやる気になります(≧◇≦)

今後とも、洗車、メンテナンスをよろしくお願いいたします。

お客様:T.T様 車種:ニッサン セレナ コース名:UPコート 10G

Web、新車割のお客様です(*^▽^*)

新しい時は乗りたい気持ちあると思いますが納車後直ぐに持って来ていただいて、ありがとうございますm(__)m

新しくて綺麗ですが、下地が大事なので鉄粉取りを行ない

ポリッシャーで時間をかけて磨かせて頂きました(^^♪

【施工者 冨田】

新型セレナのパールホワイトになります\(^o^)/

施工後確認しましたら、パールの艶が増しグリルはピアノブラックなので黒光が目立つようになりました(‘◇’)ゞ

しかし、今の新しい車はメーター周りやシフト周りが進化して液晶パネルや電子式シフトになり見た目がカッコ良くなってますね(;゚Д゚)

私ならスマートフォンのように完璧には使いこなせずに......終わりそうです( ̄▽ ̄)

今後とも、洗車、メンテナンスをよろしくお願いいたします。

お客様:S.N様 車種:ハマー  H1 コース名:UPコート 10G

当店のお客様になります(^O^)/

車のサイズが大きいが、コーティングできるかの相談を頂き施工を行いました。

ボンネット以外はすべて鉄板でしたが面積が大きかったので、ポリッシャーで磨くことができました(≧▽≦)グリルの部分角のある部分などは手作業で行いました。

大きかった分、時間がかかってしまいましたが、艶のあるブラックになりました(・o・)

【施工者 冨田】

ソリッドカラーのブラックになります(*^^*)めちゃめちゃ軍用車両過ぎて相談を頂いた時はビックリしました(^_^;)実物を見たことがなかったので(>_<) いざ施工してみると、クリア、塗装剝げなど無かったので仕上がりはとても良く艶ピカになりました(^^♪この綺麗さでオフロードを走ると思うと……(;'∀') 今後とも、洗車、メンテナンスをよろしくお願いいたします。

お客様:M.T様 車種:スズキ  ハスラー コース名:UPコート 5G

リピーター様の施工になります\(^o^)/

前回から1年経過しまして、お客様も喜んで頂きの再施工になります。

やはり気になるところが、ルーフの部分で白のソリッドを使用しているので色褪せや水アカでした。1日お預かりさせて頂き、念入りにポリッシャーで磨かさせて頂きました。

【施工者 冨田】

2トーンカラーのハスラーになります(*^^*)

中古車でのご購入で樹脂部分や細かい傷、水アカが気になるとの事で相談を頂きお試しで5Gの施工を行ない、またやってほしいとの事での施工になります(≧▽≦)

施工後も定期的に洗車、メンテナンスしていただいてますのでとても綺麗な水色でした。

軽自動車で2トーンカラーは、お洒落であり、かわいさもありますよね( ̄▽ ̄)

施工していただお客様は、他にもお車のメンテナンスと車検もしていただており、お世話になっておりますm(__)m

今後ともよろしくお願いいたします。

お客様:M.H様 車種:レクサス RX450h コース名:UPコート 10G

平成28年式 レクサスRXです。
7年経過でくすみが目立ち、艶がなくなっていました。
Webでのお問合せから、キズ修復を兼ねてのご施工となり、約1週間程のお預かりでした。
その分ポリッシングにはお時間をかけさせて頂きました。
艶と撥水は、新車レベルになりましたね。
【施工者 末安】
近々でモデルチェンジがあったRXです。
ですが、当モデルは前期・後期ともにまったく古さを感じさせません。
やっぱりいいですね~(^^)/
カッコいいですね~(*3*)
何故売れるのかは、見たらわかります。
この度は「グラファイトガラスフレーク」と言うブラックで、なかなか頑丈なカラーでした。
磨いてる時は、まじまじと塗装の厚さを感じましたね。
さすがに、いちいち高級です。
手を入れるだけ効果が見て取れ、とてもやり甲斐がありました~(^。^)
やっぱり・・・良く見なくても(笑)カッコいいです!!

お客様:T.T様 車種:トヨタ カローラスポーツ コース名:UPコート 7G

店頭でのお問合せからご商談・御施工となりました。
ちょうど1年経過した車両を購入され、ご納車直後のタイミングでご来店頂きましたね。
何となく艶が無いのと、ボンネット・ルーフのしみが落ちないのを気にされていました。
このカラーは、いわゆるトヨタの2番(真っ黒)と違い、メタリックが入っている「ブラックマイカ」です。
黒ではありますが、お手入れと維持は2番黒に比べると、ぜんぜん楽です。
夜は真っ黒に見えますので、色々な意味で良いお色ですよね。
【施工者 末安】
お客様の気にされていた通り、ボンネット・ルーフのしみが、かなり頑固でした(^。^;)
ただ幸いだったのが、ウォータースポット(クリア層への浸食)がほとんどなく、このカラーの良さを改めて感じました。
おそらく購入前の期間で、展示・放置されていたのが原因かと思われましたが、しっかり磨ききると決めてひたすらポリッシング。
丸々1日を、その工程で費やしました。
ですが、その甲斐あって・・・ご覧の仕上がりです。
真っ平に磨き上げ、反射角を均一化。
ガラス溶剤塗布で、やっぱり新車よりキレイになっちゃいます。
リアハイマウントの部分が、予想以上にキレイに仕上がり、嬉しく思っています。
弱いんですよね~ココ(>。<)/

お客様:M.K様 車種:ホンダ ヴェゼル コース名:UPコート 7G

現行型ヴェゼルです。
ご納車より1年程経過しておりましたが、落とし切れない水滲みやくすみを気にされていました。
Webでのお問合せからご施工となり、重厚なパールカラーが更に際立ちましたね。
今回あえて陽の光の下での撮影ですが、この環境下で、しかもパールでここまで映り込みます。
夜間の電灯下では、更に光沢がはっきり目に入って来ますよ。
【施工者 末安】
オプション+70000!!(゜0゜)/
いやいや驚きましたが、直近で良く見て、施工させて頂いて納得しました。
これは出す価値ありますね・・・。
メーカー様の、強気な価格設定も良く分かりますm(_ _)m
もともとお綺麗にされていた上にこのカラーですので、正直ここまではっきり映るとは思いませんでした。
もっとぼやけて来るかと思いましたが、しかし!仕上げてみてみると・・・。
でもよく考えたら、イイ塗料で、イイ色な訳ですから、当たり前ですかね。
お引渡しの際の『あ~♪消えてる~♪♪』のお言葉で、またやり甲斐を感じてしまいました(^。^;)
今後とも、宜しくお願い致します。

お客様:K.N様 車種:ニッサン オーラ コース名:UPコート 10G

新車ご納車、約1ヶ月でのご施工です。
10%割り適応で、大変お得になりました。
前回も深みのあるブルーでしたが、また違った深いブルー。
暗い所ではソリッド(単色)の濃い青に見えますが、光が当たると明るいキラッとしたブルーになります。
今回は弊社の看板を映り込ませてみました。
【施工者 末安】
現行オーラです。
まずこの色っ(^^)♪
そして、この色とのボディーライン、プレスラインとの相性が抜群!!
毎度の通り、2段階のポリッシングと10G塗布で、より一層際立って見える様になりました。
ホイルコーティングも追加オーダー頂きました。
上から下まで、完璧で~す(^3^)/
CM通りの軽快なお車で、装備も充実。
ホイルに合わせ、タイヤもインチUP!!
あえてノートとの差別化を図っています。
そりゃ車体も高額になりますね~(^^;)

お客様:Y.S様 車種:スバル フォレスター コース名:UPコート 7G

この度もWeb予約からご商談・御施工となりました。
ご入庫直後にご来店頂きまして、有り難い限りです。
深みのあるブルーで、磨き込みが完了した時点で、くすみや小傷はかなり減らす(見えなくなる)事が出来ましたが、
溶剤塗布後は、ご覧の様な鏡面仕上がりとなっております。
【施工者 末安】
令和元年式、フォレスターです。
近々で同車種を3台施工させて頂きましたが、それぞれでお色が異なり、それぞれで新しい発見がありました。
個人的には、このブルーが重厚感があって好きですね~。
中古購入との事で、この度は7Gを選択頂きましたが、仕上がりをご覧になってのお顔が印象的でしたね。
お連れ様の驚きも、有り難かったです。
左前ドアに横長な線傷があり、気にされていた様でしたが、ココは特に時間をかけてポリッシング。
完了時でほとんどみえなくなりましたが、しっかりと下地を作る事により反射角が均一化され、更にガラスの塗布によって、新車以上のウル艶感が出ちゃいました(>. <)/ もちろん状態にもよりますが、4年経過でもこの状態まで戻ります。 まずはお問合せ下さい(^^)♪

お客様:T.S様 車種:スバル レヴォーグ コース名:UPコート 7G

この度もWeb予約からご商談・御施工となりました。
現行・新型レヴォーグです。
納車1ヶ月弱の新車で、15%割り対応。
3年耐久の本物のガラスコーティングと、フロント窓ガラス撥水施工まで行い、70000円でお釣りが出ます。
新車でのご施工は、最高の状態を維持出来ると同時に、価格も大幅にカット出来ます。
納車待ちの方、購入予定で商談前の方。ぜひぜひご質問・ご相談下さい。
【施工者 末安】
好きな色~(*3*)♪♪
個人的に、この色が一番好きですね。いわゆる『ガンメタ』ってヤツです(^。^)
まず塗装が頑丈な事、色あせがほぼ無い事、キズや汚れが目立たない事・・・。
それに重厚感があるんですよね~。
今でも不動の人気ですが、ニッサンR32-GTRや、10年くらい前のアウディーシリーズの多くも、このカラーですね。
そして、近年のスバル車の造り込みの良さは、本当に驚きます。
細かいところまで、ウェザートリップ(防水・防音のゴムパッキン)が引かれ、リアドアのキャッチャー(剛性金具)も、多いんです。
そして、4駆なのに良くハンドルが切れ,、曲がる曲がる~。
間違いなく長く乗りたくなる・・・。最高の1台なのではないでしょうか。
高いけど~\(>o<)/
また自分が写り込んじゃいましたね~(^o^;)

ご予約・お問い合わせWEBからのご予約で最大15%OFF

0800-600-1003

受付時間 8:00~20:00

音声ガイダンスに従って入力してください

WEBからのお問い合わせ
フォームはこちら